外壁塗装工事のタイミング?
こんにちは。根本総業神栖鹿嶋店です
本日は、「外壁工事はどうすれば?いつやれば?」
「タイミングがわからない?」など様々な疑問点があるかと思います
外壁工事の見分け方について解説
基本的に新築から10年が過ぎれば外壁にも室内みも変化がおきます。
もちろん、住んでいる環境などや外壁材にもよりますが・・・
こんな症状がありましたらお気軽にご相談下さい。
①チョーキング現象 外壁に触れて白い粉みたいのが付きます。 ★~★★塗装工事または、外壁カバー工事
②塗膜の剝がれ ★★塗装工事 ・重ね張り工事
③コーキング劣化 コーキングが細くなって隙間があったり、亀裂があったりしている ★★新しいコーキングの打設・塗装工事
④ コケなどの発生 外壁に水分が含んでしまいます ★塗装工事
★★★外壁のひび割れなど・サイデイング本体の浮きなどある場合は大変危険な状態になります。
ひび割れの場合は雨水が侵入しやすい状況になり雨漏りの原因ともなります!
また、外壁が浮いているなども同様に雨水が侵入しやすくなっているため外壁事態の防水機能が低い状態になっている為
工事が必要になります。
このような状況だと外壁貼り替え工事又は、重ね張りが必要になってくるかと思われます。
下地の防水機能が約20年の為!新築工事から10年~15年の間に1度はお手入れが必要になります。
お手入れする事により外壁の美観をたもつ事と出費なども抑える事になります
屋根の無料点検・屋根修理のご相談は屋根工事・外壁塗装工事根本総業
https://www.nemotosogyo.com/contact/
屋根工事・外壁塗装工事根本総業は
お家の困ったことを解決させていただいております。
本社は行方市四鹿にショールームを神栖鹿嶋店・石岡小美玉店・水戸ひたちなか店と
県内に3店舗展開しております
最寄りのショールームまでご来場くださいませ!
ご来店予約はここから↓↓↓↓↓↓↓
https://www.nemotosogyo.com/showroom/
★担当者が不在の時もあります来店予約ガオススメです★
屋根工事・外壁塗装工事根本総業は,雨樋補修や軒天工事・破風板板金工事などの小工事を行っております
お気軽にご相談ください。
春の塗装祭り開催中!
来場特典
お気軽にご来場くださいませスタッフ一同心よりお待ちしております
★★★★★★★★★★★★★★
神栖鹿嶋店/石岡小美玉店/水戸ひたちなか店
営業時間9:00~18:00
定休日 毎週水曜日と第一日曜日・第三日曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★