スタッフブログ|屋根工事・外壁塗装なら根本総業|神栖市、鹿嶋市、行方市、潮来市で年間施工実績300棟超

MENU
屋根工事・外壁塗装専門店 根本総業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-049-150

  • 受付:9:00~18:00
  • 定休日:水曜日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 屋根材の種類 瓦屋根について

屋根材の種類 瓦屋根について

屋根工事・外壁塗装工事根本総業水戸ひたちなか店です。

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

屋根工事・外壁塗装工事の根本総業は少しでもお役に立てる

情報を発信させていただきます!

これからも引き続き屋根工事・外壁塗装工事根本総業をよろしくお願いいたします

本日は屋根工事・外壁塗装根本総業がお伝えさせていただきたいこと・・・・

瓦についてお伝えさせていただきます。

 

 「瓦屋根は手入れいらずで安心」とお考えではありませんか。

瓦(和瓦)

  メリット:高い耐久性を持ち長期間にわたって使用可能。

  デメリット:他の屋根材に比べて重量があり建物の耐震性に影響を与えることがあ

      る。初期費用が比較的高い。

  耐用年数:約50年

確かに瓦屋根は長寿命で、数十年以上持ちますが、台風や強風の影響を受けやすいことがあります。

瓦屋根の耐用年数をさらに延ばし、安全・安心してご利用いただく為に瓦屋根のメンテナンスについてポイントや方法について書きますね。

 

 健康診断では身体を定期的にチェックすることで、病気の早期発見・早期治療につながります。

お住まいも身体と一緒で、不具合を初期段階で発見できれば、おおごとにならずにメンテナンス費用も安くなるでしょう。

 不具合箇所の早期発見には定期的に点検していただくことが大事です。また、強風の影響を受けやすい瓦屋根は特に悪天候後のチェックも必要です。しかし注意したいのが自己判断。身体の健康診断を病院に任せるように、屋根のトラブルも専門家に任せるのが1番

      瓦屋根診断

①棟瓦のゆがみチェック

  屋根の最も上にある面と面が重なる山(頂点)部分を「棟」と言います。「棟瓦」は棟に施工されている瓦のこと。

 棟が歪んでいるのは瓦を固定する漆喰が弱ってきている証拠。

 歪みを放置して起こり得るのは棟瓦が崩れること歪んだとても脆く、強風や地震などをきっかけに崩れ、他の部分にも悪影響を及ぼします。

 

②瓦の割れ(破損)や欠けをチェック

  瓦は長寿命な屋根材ですが「割れる事がある」という弱点があります。破損した瓦が原因で周囲の瓦がズレて破損してしまう可能性があります。

  破損すれば雨水が入り込み、どんどん水分が浸透する為防水紙・野地板が劣化します。酷くなれば屋内に雨漏りを起こす事もあります。

 

③瓦のずれと外れのチェック

  ずれや外れが起きて固定されていない状態は大変危険Σ(゚Д゚)剥がれて落下する可能性も大きいでしょう。

  瓦が外れてずれると、雨水が浸透します。補修せずに放置すれば雨漏りがおきます。

 

④漆喰の剥がれと崩れをチェック

  漆喰が剝がれていると瓦の固定が弱まるサイン。そのままにすると、ちょっとした風や地震でも瓦がずれ落下が起こるリスクが高まります。

  漆喰の剥がれが起こるとベランダや庭などに不整形なコンクリート片が落ちていたら屋根業者に来てもらいましょう。

【瓦以外にもチェックポイントがある事も知っておきましょう】

★雨押え

 屋根には雨押えという部材があります。

雨水は屋根に直接打ち付けますが、雨押えを設けることで効率よく排水される仕組みとなっております。

        

 雨押えが設置されている部分は必ず雨が通る部分です。雨漏りを防ぐ重要なやくわりがあります。あまおさえに不具合があれば雨漏りのリスクが高くなります。

★防水紙(ルーフィング)

 表面に露出しているわけではない為「見た事ない」と思います。

 

 「瓦」という屋根材は一本化しているわけではないので、一枚一枚重ねてすき間をつくています。湿気や雨水を排水する為にすき間が必要。

瓦屋根にとって、防水紙は雨漏りから守る為に「なくてはならない存在」です。

影で支えるという重要任務をしている防水紙が劣化(新築から約20年程度←目安なので雨漏りがあれば早めに)していれば「防水機能」がないので、野地板も傷んでいる可能性もあるので一緒に確認してもらいましょう。

 

 

現場調査でしっかり状態を確認し、お客様の悩みやご要望など踏まえてご提案させていただきます。

お見積り無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいm(__)m

               水戸ひたちなか店 0120-075-310

                

ご来店予約

診断無料

0120-049-150 受付 9:00~18:00 定休日 水曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介